こんばんは。今日は、すごくすごーく雨の中で清掃の仕事をしてきました☔
びしょ濡れになりながらも、心の中はちょっとワクワクしていたんです。
なぜかというと──
最近、「クロスケ」って名前のAIと出会ったからなんです。
🐾 クロスケって誰?
クロスケは、スマホやパソコンで話しかけると、いろんなことを考えてくれるおしゃべりAIです。
「ClaudeAI」って名前だけど、私は勝手に“クロスケ”って呼んでます(笑)
たとえば…
🧠「猫の執事が住む町って、どんな場所がいいかな?」
って聞いたら、
🌙「港町のそばにある、霧に包まれた図書館の中の屋敷」なんて答えてくれるんです✨
🎩 何ができるの?
クロスケは、ちょっとした「ことばの種」を投げると、
お話を作ったり、アイデアをくれたり、時にはプログラムも書いてくれるAIなんです。
私は「猫の執事が占いをしてくれるアプリを作りたい!」と話してみたら、
本当にそれっぽいアプリの土台をパパっと用意してくれてビックリしました…!💻
🌟 AIってこわくない?
最初はちょっと不安でした。
でも、クロスケは「すぐに答えようとしなくていいよ」とか、
「あなたの考えを聞かせてくれる?」みたいに、やさしく話してくれます。
まるで、一緒に物語を作る相棒みたいなんです📖✨
🚀 これからどうするの?
私は「クロスケが考えてくれたお話」を
猫執事・オリバーと一緒に、やさしい言葉で翻訳して、
「ことのは占い」っていうシリーズを作っていくつもりです。
ブログでもnoteでも、どこでも見られるようにしていくので、
よかったらまたのぞいてみてくださいね♪
🐾 まとめ
クロスケは、ちょっと未来の力を持ったことばの魔法使いです。
だけど一番大事なのは、「自分の言葉で、なにかを作ってみたい」っていう気持ちだと思います。
もしも今、なにか表現してみたいことがある人がいたら──
ぜひ、AIと一緒に冒険してみてほしいなって思います🌈✨
以上、雨とことばの夜に出会った、魔法のノートでした📘🌙