- HOME >
- saganotami1580
saganotami1580
📱 X(旧Twitter)でも日々発信中 → @saganotami158 AI執事オリバーと一緒に空想旅行・猫執事シリーズ・ブログ運営を楽しんでいます🎩🚂🐾
みんな、AIって聞いたことある?最近テレビやYouTubeでもよく話題になってるよね。今日は、僕が実際に使ってみてすごく便利だったClaudeっていうAIについて教えるよ! Claudeって何者? C ...
2025/7/20
こんばんは。今日は、すごくすごーく雨の中で清掃の仕事をしてきました☔びしょ濡れになりながらも、心の中はちょっとワクワクしていたんです。 なぜかというと──最近、「クロスケ」って名前のAIと出会ったから ...
2025/7/15 #UP-tクリエイター, #あなただけの猫くつした, #くつした屋さん開業記, #世界に一つだけの布仕事, #名前入り靴下, #月と糸のくつした屋, #猫好きさんとつながりたい, #詩のある雑貨, #足元に小さな物語を
『最強開運日、くつした屋はじまる。』 「ここにたどりつくための今までの道やったん」 そんなふうに、心から思えたのは、靴下のことを本気で考えていたときでした。 2025年7月。私は『月と糸』という名前で ...
今日は清掃のお仕事中に、まさかの“珍事件”が発生しました。いつも頼りにしている相棒「ケレン」が……なんと……トイレにダイブ!!😱 《事件発生》まさかのドボン 作業に集中していたその時――スルリと滑るよ ...
✨導入文(リード) 木曜日──週の真ん中を越えたあたりで、ちょっと気持ちが緩みがちな日。でも私にとっての木曜日は、清掃3件チャレンジという名の“冒険の日”。ちょっと気合いが必要で、ちょっとだけ背中を押 ...
はじめに 今年の夏は、ちょっと涼しいことしてみたくて――猫執事オリバーとの「Canva背景透過ステッカー作成プロジェクト」、はじめました! 1. 使ったアプリと準備 ・Canva(スマホ&PC)・お気 ...
2025/7/8 #WordPress, #ぴかぴか通信, #ブログ初心者, #ゆっくりでいいよ, #働く女性, #塩分補給大事, #心の記録, #日々のひとり言, #昭和脳と令和メンテ, #暑さ対策, #清掃現場の知恵
今日も清掃の現場へ。身体は正直に「きつい」と訴えるのに、脳はなぜか認識しない。でも、そんな時こそ「誰かの言葉」がスイッチになることって、ありませんか? ①「わたしたち年なんだから、メンテナンスしないと ...
はじめに 「モップで拭いたあと、更に洗浄機で磨いたら……めっちゃキレイになった!」 ──そう、今日はちょっぴりルール違反(?)な、禁断の清掃コンボに挑戦しました💪✨ 現場はタイル床。汚れた足跡が無数に ...
2025/7/8 #ぴかぴか通信, #ぴかぴか週間スケジュール, #メルカリ出品, #手しごと暮らし, #月と糸プロジェクト, #習慣化
最近、気づいたことがあります。 やりたいことはたくさんあるのに、なかなか続かない。 ブログも、イラストも、商品づくりも、どれも大好きなはずなのに、いつの間にか遠のいてしまう。でも不思議と、債務整理のた ...
今日は私の誕生日です🎂ちょっと照れくさいけど、こうして新しい年を迎えられること、まずは「ありがとう」と言いたくて。 この1年、ほんとうにいろんなことがありました。清掃という仕事と向き合いながら、ブログ ...